2週間のご無沙汰でした。町山智浩です。今日もアメリカカリフォルニア州バークレーからお送りします。今日は恒例の『トラウマ映画館』。少年時代の僕の心にトラウマを残した映画を紹介したいんですけれども。今日は『愛すれど心さびしく』という映画です。タイトルがなんかやんなっちゃう感じなんですけども、原題は『THE HEART IS A LONELY HUNTER』、『心は孤独なハンター』っていうめちゃくちゃカッコイイタイトルなんですよ。
これはね、「ウォー・オン・テラー(war on terror)」だとね、「テロに対するアメリカの戦争」という意味になるんですけど、「ウォーオブテラー(war of terror)」だと「アメリカ自体がテロをしてる」と。テロ戦争を仕掛けてるのはアメリカだ。っていうことになっちゃうんですよ。で、これはボラットの大ボケでギャグなんですけれども。